【ポトス グローバルグリーン】花言葉は?枯らさず簡単に育てやすい!

ポトスの種類は数多くありますが、新しく世界から注目されている「ポトス グローバルグリーン!」2020年に愛知県の浅岡園芸さんが世界に発信したいという思いでグローバルと命名し発表した品種!

葉が柔らかく元気の良い緑の葉にライムグリーンの斑が入った素敵な観葉植物、ポトスです。

ポトスの花言葉は複数ありますが全て縁起が良い花言葉ばかりです。

ポトスの花言葉を知れば更にポトスが愛おしくなるはず。

また観葉植物の中でもポトスは育てやすく、丈夫で失敗の少ない植物だと言われてます。

植物を育てるうえで、「枯らしてしまうから苦手」という話は良く聞きますが、初心者の方でも育て方を知らずに勢いで買った場合でも、のちに枯らす事なく簡単に育てやすい植物です。

私も一目ぼれして購入したポトス グローバルグリーン、約1年経ちますが現在も枯らさず育ってくれています。グローバルグリーンを生み出した浅岡園芸さんの『ほんのひと時の癒しをお届けします』というコンセプトがあるのですが、そのコンセプト通りふとした時、目に入る時やじっくり観察する時々、本当に癒されています。

今回ポトスの花言葉や育て方、実際にグローバルグリーンを育てている植物好きの私ですが、私なりの感想や楽しみ方などお伝えしたいと思います。

目次

ポトス グローバルグリーンの花言葉

ポトスの花言葉は

  • 永遠の富
  • 華やかな明るさ
  • 長い幸せ

の3つあります。

ポトスといっても沢山の種類がありますが、ポトスの種類別の花言葉は存在しないとの事。なのでポトスグローバルグリーンのみの花言葉はなく、ポトスの花言葉を調べてみました。

3つともどれも素敵な花言葉!プレゼントや贈答品、お祝いなどにも最適な花言葉である観葉植物ですね。

まず花言葉とは

花言葉とはその花に与えられた象徴的な意味を持たせるものだといいます。

その植物の特徴や生育過程によって決まっているといい、開発者や生産者の方が独自に命名する場合もあるといいます。

科学的根拠に基づいたものではなく花言葉を公式に認定するような機関などはない様ですね。

気持ちを言葉にするのは照れくさい時、本心を伝えるのは勇気がいる場合に花言葉を花や植物に託して気持ちを伝えるという場合もあるのでしょうね。

 ポトスの花言葉【永遠の富

ポトスの葉に黄色い斑が入る事から金運の向上と風水では考えられます。

またポトスを英語ではgolden pothos(黄金のポトス)学名をEpipremnum aureum(aureum=黄金)

和名では黄金葛(おうごんかずら)という事からも永遠の富という花言葉になったと考えられています。

 ポトスの花言葉【華やかな明るさ

ポトスの葉に白や黄色い斑が入る事から明るい未来をイメージさせ、また艶のある明るい葉が一年中茂らせる様子から華やかな明るさという花言葉になったと考えられています。

 ポトスの花言葉【長い幸せ

ポトスは繁殖力が強く、つる性の植物です。どんどん長く伸びるつるから艶やかな葉を一年中茂らせてくれる様子から長い幸せという花言葉となったと考えられます。

ポトス グローバルグリーンの育て方

ポトスグローバルグリーンの育て方のポイント3つです。

  • 置き場所
  • 水やり
  • 葉の手入れ
  • 置き場所

直射日光が当たらない明るい場所で、半日陰でも良く育ちます。

直射日光が当たると葉焼けしてしまいやすい為注意です。

風通しが必要です窓の開け閉めで空気の循環をしましょう。

窓のないトイレなどは不向きな場所になりますね。冬場は5℃以上を保つことで越冬します。

hiromi

我が家では窓から離れた明るい場所に置いています。
「時にはしっかり日光浴を!」と思い窓近くに置いてみると葉の先が葉焼けしてしまいました。我が家はカーテンがなくブラインドなので強い光が当たってしまったのかもしれません。

  • 水やり

「土が乾いたらたっぷり水を与える」といったメリハリがある水やりが好ましいです。

常に湿った状態は根腐れの原因になるのでしっかりと土が乾いたのを確認しましょう。

hiromi

我が家のポトスグローバルグリーンもいつも元気なのでついつい水やりを忘れがち。1週間程度水を与えなくても枯れずに元気。丈夫で育てやすいと感じますね。

  • 葉の手入れ

葉にほこりがあると光合成が抑制されてしまうので、濡れた布で拭き取りしましょう。

霧吹きなどで葉水をする事で害虫予防にもなります。

この3つのポイントをおさえて育てると、初心者の方でもとても簡単に育てやすいといえます。

私達、人の生活と同じで、心地の良い快適な空間で育てる事で立派に成長してくれるはずです。

ポトス グローバルグリーンの増やし方

ポトスの増やし方は

  • 株分け
  • 挿し木
  • 水挿し

それぞれの適切な時期に行う事でどれもとても簡単にできます。

株分け

株分けの仕方は根や茎をいくつかに分離し数を増やします。ポトスの生育が良い4月~7月頃の時期に行うのが適しています。

  1. ポトスを株分けする前にあらかじめ土を乾燥しておきます。
  2. 鉢からポトスを取り出します。
  3. ナイフなどで縦に割る様にしていくつかに切り離します。
  4. それぞれの切り離した株を新しい鉢に植え替え水をたっぷり与えます。

植え替え後は乾燥させないように注意し、直射日光は当てないようにします。2週間程度で根が安定してくるので2週間後からは通常のポトスとしての管理方法で育てます。

挿し木

挿し木の仕方は、茎を剪定し土に挿し発根させます。5月~7月頃の時期に行うのが適しています。

  1. 茎を10㎝程度の長さで剪定し、挿し穂を作ります。(気根(きこん)があるのを確認し剪定します)
  2. 挿し穂の葉を上から3枚程度のみ残し下の葉は全て切り取ります。
  3. 葉の処理を行った挿し穂を1~2時間程度水に浸し水揚げをします。
  4. 水揚げした挿し穂を、「挿し木・挿し芽用の土」または「小粒の赤玉土」に割りばし等で穴を空けてから挿し、たっぷりの水を与えます。気根部分を土の中に挿し、埋まっているのを確認しましょう。

根付くまでは乾燥に注意し直射日光に当てないようにします。約10日間程度で根が出て芽がでてきます。

水挿し

水差しの仕方は、茎をカットし水に挿し発根させます。5月~7月頃の時期に行うのが適しています。

  1. 茎を10㎝程度の長さで剪定し挿し穂を作ります。(気根があるのを確認し剪定します)
  2. 気根から根が出てくるので、その部分が水に浸かるよう水挿しをします。

1週間程度で根が出て芽が出てきますのでこまめに水を交換しましょう。

hiromi

「ポトス グローバルグリーン」の水挿しをしてみましたが、簡単に根付いてくれました!はっきりと根が見えるので観察が楽しく、十分インテリアになっておりこのままでも素敵!

2か月後の様子↓

水挿し1週間後頃から少しづつ白い根っこが出てきました。ズボラな私なので、毎日の水替えが出来ず、慌てて水交換することも・・・。それでも根付いてくれまして。

hiromi

グローバルグリーンが家の中に少しづつ増えていく!!!
ささやかな楽み!!!

ポトス グローバルグリーンの飾り方

ポトスはサトイモ科のつる性の植物、繁殖力が強くぐんぐんと伸び育ちます。様々な飾り方があるので増やしたポトスで色んな飾り方を楽しみたいですね。

長く伸びるつるを垂らして飾ったり、吊るして楽しむ飾り方。

支柱を立て、つるを上に伸ばしていく仕立てをポトスタワーと呼ばれています。

こんもりとした見立てにするのなら、摘芯をしてわき芽を増やしたり、長く伸びたつるを空いたスペースの土に挿し込んで形を整えていく方法があります。

①長く伸びた茎を土に植えていきます。

②ビニタイを使用して土に固定しました。

③こんもりとなりました。

まとめ

ポトスグローバルグリーン」は愛知県の浅岡園芸さんが世界に発信したいという思いでグローバルと命名し発表した品種。

ポトスグローバルグリーンという種類別の花言葉は特にありませんが、ポトス全体の花言葉は「永遠の富・華やかな明るさ・長い幸せ」の3つあり縁起が良く全て素敵な花言葉!

また、ポトスの育て方「置き場所・水やり・葉のお手入れ」のポイントをおさえておけば、枯らすことなくとても簡単に育てやすいのも嬉しいですね。

1つポトスを手に入れると、「株分け・挿し木・水挿し」などで自宅で少しづつ増やしていく楽しみもあります。

増やしたポトスで「長く伸びたつるを垂らす飾り方・ポトスタワー・こんもりとした仕立て」等、色々楽しみたいですね。

【Hinata

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次